愛知県西三河・知立・刈谷でアミューズメント(ボウリング・ゲームコーナー・麻雀格闘倶楽部・スロット・パチンコ・UFOキャッチャー・ビリヤード・卓球・ダーツ・チュウニズム)行くなら

MENU

新着情報一覧

2022年12月29日 大会・競技会情報
2023年1月〜 レーンコンディション
11月12月もハイスコレーンとなりました。
2023年1月2月は若干難度が上がっています。


【2階】
長さ:44フィート

中のオイルが厚く伸びやすくなっています。
曲がりが弱いボールだと抜けていきます。
外目は壁に沿わせて投げると
ポケットに入りやすいです。
1フィート長くなってはいますが、
奥でもしっかりと動くので
打ちやすいレーンとなっています。

【3階】
長さ:49フィート

11月12月のコンディションと似ているものの、
4フィート長くなっており、
外目にもオイルが入っているため、
球質によっては奥の動きが感じにくいと思います。

外から打ち込み気味にいくか、
中から壁に当てていくか、
攻略をしてみてください。
2022年10月29日 大会・競技会情報
2022年11月〜 レーンコンディション
11月12月のメンテパターンのご案内です。

2階は43フィートと
長さは変わりませんが
9月10月よりも外目にオイルが入り、

早いレーンとなっています。

3階は9月・10月と比較すると、
2フィート短くなっており、
総オイル量も減っています。
ウッドなので長さがさらに
短く感じられるかもしれません。

オイルパターンの攻略
方法や、おすすめの
ボールはプロショップ
の中野プロまで
お気軽にご相談

ください。


皆様の多数のご来店を
お待ちしております。
2022年08月31日 大会・競技会情報
9月・10月レーンコンディション
9月10月のメンテパターンのご案内です。

2階は43フィートと7月・8月と
長さは変わりませんが、
中のオイルが厚くなっています。
逆に外はオイルが若干薄くなっています。

3階は7月・8月と比較すると、
大幅にオイル量が増えています。
特に中手前が厚くなっており、
球種によっては動きを感じにくいかもしれません。
また、外にも入れてある為、
外に出し過ぎるとボールが抜けていきます。
回転が少ない球種であれば、
5枚目〜8枚目を通すとポケットに
入りやすいようです。

リサーフェイス後、さらに動きが
変わると思いますので、
攻略をしてみてください!

オイルパターンの攻略
方法や、おすすめの
ボールはプロショップ
の中野プロまで
お気軽にご相談

ください。


皆様の多数のご来店を
お待ちしております。
2022年06月28日 大会・競技会情報
7月・8月レーンコンディション
5月6月のコンディションお疲れ様でした。
かなりの難易度のコンディションだったため、
7月8月は易しめパターンでのご案内です。

過去のハイスコパターンを参考に、
若干の修正を加えました!

オイルパターンの攻略
方法や、おすすめの
ボールはプロショップ
の中野プロまで
お気軽にご相談

ください。


皆様の多数のご来店を
お待ちしております。
2022年05月08日 大会・競技会情報
2022年5月~ 2階メンテパターン【変更】
2022年5月・6月の
2階オイルパターンについて、
3階に引き続き、
お客様のお声をいただき、
2階も一部修正を
行わせていただきました。

既に前回のパターン表を
お持ちのお客様は、

新しいパターン表を
再度ご確認いただきますよう
お願い申し上げます。
急遽の変更でご迷惑をおかけし、
誠に申し訳ございません。

オイルパターンの攻略
方法や、おすすめの
ボールはプロショップ
の中野プロまで
お気軽にご相談

ください。


皆様の多数のご来店を
お待ちしております。

Copyright(C) EAGLE BOWL. All Rights Reserved.