2017年12月31日
大会・競技会情報
18年1月〜レーンコンディション
18年1月〜レーンコンディション
12月までの3階のコンディションお疲れ様でした。
なかなか投球する機会がないパターンだったのでライン取りやコントロールの練習になったかと思います。
1月は易しめパターンでのご案内です。
18年最初のパーフェクトはイーグルボウル達成してくださいね!!!
2F:43f
難易度★★☆☆☆
両サイドは薄め、中央は厚めという事でどのボウラー様にも投げやすいコンディションです。
前回より少し長めになったのでボールが届かなかったというボウラー様も対応できるかと思います!
3F:40f
難易度★★☆☆☆
大幅に難易度が下がりました!
ショートコンディションなので奥での動きをプラスに持っていけるかが好スコアへのカギとなります!
1月もよろしくお願いいたします。
なかなか投球する機会がないパターンだったのでライン取りやコントロールの練習になったかと思います。
1月は易しめパターンでのご案内です。
18年最初のパーフェクトはイーグルボウル達成してくださいね!!!
2F:43f
難易度★★☆☆☆
両サイドは薄め、中央は厚めという事でどのボウラー様にも投げやすいコンディションです。
前回より少し長めになったのでボールが届かなかったというボウラー様も対応できるかと思います!
3F:40f
難易度★★☆☆☆
大幅に難易度が下がりました!
ショートコンディションなので奥での動きをプラスに持っていけるかが好スコアへのカギとなります!
1月もよろしくお願いいたします。
2017年07月07日
大会・競技会情報
7月度レーンコンディション
7月度レーンコンディション
お待たせしました。
7月〜のレーンコンディションのご案内となります。
今月は3階が打ち合いになりそうで既にパーフェクトも出ております♪
是非チャレンジしてみてください!
2階:43f
難易度★★★☆☆
外目には大きな壁はなく5枚目付近のオイルが若干難敵です。
イメージは昨月より若干曲がりが出にくい感じなので、ボール選択は強めのボールが良いと思います。
ストライクを出し続けるというよりは、スペアで刻みながらストライクチャンスを待つ我慢のボウリングになりそうです。
3階:48f
難易度★★☆☆☆
外は9枚目くらいまでオイルが少なめで10枚目より内側に大量のオイルを塗布しています。
外は少ないものの、塗りたて時は突き抜けてく事もありますので、変化にどう対応していけるかがポイントです。
どのボールを選んでも比較的点数が出やすいレーンなので、ぜひ投球してみてハイスコアを目指してみてください!
7月〜のレーンコンディションのご案内となります。
今月は3階が打ち合いになりそうで既にパーフェクトも出ております♪
是非チャレンジしてみてください!
2階:43f
難易度★★★☆☆
外目には大きな壁はなく5枚目付近のオイルが若干難敵です。
イメージは昨月より若干曲がりが出にくい感じなので、ボール選択は強めのボールが良いと思います。
ストライクを出し続けるというよりは、スペアで刻みながらストライクチャンスを待つ我慢のボウリングになりそうです。
3階:48f
難易度★★☆☆☆
外は9枚目くらいまでオイルが少なめで10枚目より内側に大量のオイルを塗布しています。
外は少ないものの、塗りたて時は突き抜けてく事もありますので、変化にどう対応していけるかがポイントです。
どのボールを選んでも比較的点数が出やすいレーンなので、ぜひ投球してみてハイスコアを目指してみてください!
2017年04月30日
大会・競技会情報
5月1日〜レーンコンディション
5月1日〜レーンコンディション
3.4月は難しいレーンでしたがいかがでしたでしょうか。
5月1日より新しいパターンでご案内いたします!
2F:44f
難易度★★☆☆☆
先月より距離は伸びていますが、外側のオイルは少なめです。
どのラインでも対応はしやすいレーンとなっています。
3F:40f
難易度★★☆☆☆
距離が短くなり、オイルは粘度の少ないものに変更しています。
奥で急激に動きが出るので、大外は投球しにくいかもしれないです。
15枚目前後から外に出して40fを少し超えた付近にフッキングポイントを設定すると良いです。
パターンが変更になった各階でぜひ投球してみてください(*^^*)
5月1日より新しいパターンでご案内いたします!
2F:44f
難易度★★☆☆☆
先月より距離は伸びていますが、外側のオイルは少なめです。
どのラインでも対応はしやすいレーンとなっています。
3F:40f
難易度★★☆☆☆
距離が短くなり、オイルは粘度の少ないものに変更しています。
奥で急激に動きが出るので、大外は投球しにくいかもしれないです。
15枚目前後から外に出して40fを少し超えた付近にフッキングポイントを設定すると良いです。
パターンが変更になった各階でぜひ投球してみてください(*^^*)










